[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
440 :名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 01:01:39 ID:p4ZcLR4M
このスレ見つけて思わずレスしてしまいました。
>>438
>お腹の中って何色→赤。
うちの息子が2歳11ヶ月のときそう言っていた。
真っ暗じゃないの?と聞き返したらはっきり「ううん、赤かった」と。
母が聞いたのは他に「お母さん、いつもお姉ちゃん怒ってた(聞こえたのだそう)」
「おなかの中でデングリ、デングリ(でんぐり返しのこと)してた」など。
デングリは幼稚園のマット運動で先生ほめられた時にも
「ボク、お母さんのおなかの中で練習してきたから」と息子が言ったらしい。
すると「ボクもだよ。おなかの中では虫みたいにくるくる回れたのに」という子もいたんだそう。
先生が「もう一度おなかの中に戻りたい?」と聞いたら、
「ボクはだっこでいいや。お母さんのおなかの中は息が苦しいから・・・」
独身の先生は妙に感激したと言っていました。
昨年婦人科にかかったとき、何気に医師にこの話をしたら
医師の息子がやはり3歳少し前に同じことを言ったそうだ。
そして子宮は確かにきれいなピンク色をしているので
あながち嘘ではないと思うとも言っていた。
妊娠初期には本当にくるくる回っているし、後期には母親の声がすると動きを止めるなど明らかに声に反応している様だ、とも言っていました。
体内記憶ってあっても不思議じゃないなと思っています。
426 :名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 23:08:34 ID:EOoMGwJU
娘は 言葉も遅かったので 胎内記憶を聞くことはあきらめてた。
3歳過ぎて 絵本を読んであげてるとき 突然言い出した。
「○ちゃん ももたろうみたいにでてきたよ」
そうです 帝王切開でした。
ついでにお腹の中の様子を 聞いてみたら
「きゅ~ってなって いやだったw」と
後期になると 張りがつよくなって ウテメリン飲んでました。
だから 逆子になったのか。。。。
427 :名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 16:05:26 ID:7058yXTD
>>426
うちの娘も帝王切開で産まれました。
へその緒が体にぐるぐると絡まってたせいで出られず、
仮死になりそうだったから緊急に・・・という感じです。
まだ8ヶ月だけどそのうち桃太郎読ませてみます、同じこと言うかな。
ところで胎内記憶とは関係ないのですが、里帰り出産して
実家から自宅へ帰る最後の日、それまで忘れていた亡き祖父が夢に出てきました。
祖父は娘を抱っこし、娘は(まだその時は笑うとかしなかったけど)夢の中では
きゃっきゃっきゃっきゃ!と、ものすごく楽しそうに笑っていました。
娘のこと、祖父が見守ってくれてるのかも。。なんて思ってます。
418 :名無しの心子知らず:2005/05/02(月) 22:09:28 ID:kD2ik2M6
オカ板より
24 sage New! 投稿日:05/03/07 18:54:05 ID:FoDdVhng0
母親の胎内にいる時の気分っていうのは、この上なく幸せな気分なのだけど、
なによりも強く感じるのが、とても安全でとても強く守られているという
安心感ですた。この世界の中でどこよりも安全な場所で守られているという
安心感。んで、その時の自分の状態が客観的にも感じられるのだけど、それ
っていうのが、大きな両手で大事に大事に包まれてるイメージ。
例えば、両手を合わせてその中にピンポン玉が1つ入るくらいの空間を
作ってみて。その空間の中に赤ちゃんである自分が丸まって入ってる。
そして暫くすると、ここから出なきゃいけなくなった、ってことがわかる。
それがわかった瞬間の感情というのがすごくて、言葉で表すのがむずかしい。
一番大きいのが「絶望感」なんだけど、それに加えて「怒り」もある。
「なんでボクがここから出なきゃいけないんだよ!」
「絶対出たくない!イヤダ!イヤダ!かんべんしてくれー!助けてー!」
みたいな感じで大泣きするの。
ちなみにこれを思い出した時って催眠状態にあったんだけど、
もちろん大泣きしてました。手足をバタバタさせて。
414 :名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 12:54:27 ID:TDnCXBIO
息子3歳のころ。
さりげなく聞くと「暗かった」それ以上聞かれるのを避けたため
1年後くらいに聞いてみた。
「鉄棒してた。ぐるんぐるんしていた。」と。
「どんなきもちだった?」と聞くと「きつかった。出たかった。」
と。
412 :名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 21:54:29 ID:qi+kjCuU
3歳6ヶ月の時に聞きました。
「おなかの中は電気が消えていてアイスばかり食べていた。
急に電気がついて、いやだーいやだーって泣いていたのに抱っこされた。」
多少、話を作っている部分もあると思うのですが、確かに妊娠中、私は
アイス(カルピスバー)ばかり食べていました。
予定日を2週間過ぎても生まれてこなかったので、帝王切開でした。
出てくるのがいやだったのか・・・と思いました。
413 :名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 21:08:49 ID:0DAZB+10
>>412
うっかりアイスもバカ喰いできないねぇw
なんでもお見通し、みたいで。
わたしはチョコばかり食べてたからそう言われちゃうんだろうか。
赤タン、よっぽどママのおなかの中が気持ちよかったんだね。