胎内の記憶@2チャンネル
2chの育児板・胎内の記憶のログまとめサイトです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
555 :名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 00:07:22 ID:EXPidj0W
2歳ちょうどの息子に聞いてみた。
まだ言葉もろくに話せないので(2語文なし)、
あまり期待はしてなかったけど…
実は、よくほっぺたに手をあてるので、
「あんたお腹の中でよくそうやってたよ」と刷り込んでいたのは事実。
でも、「どういうふうにしていた?」と改めて聞いたら、
今までの「ほっぺに手」は手のひらをほっぺに付けていたのに、
グーで握ってほっぺたにあてた。これは言ったことがなかった。
そして、ごろんとねころがって、右足を曲げて左足を伸ばしたポーズ。
これについては一度も言ったことがないんだけど、
エコー撮った時はたいていこの格好だったんだよ。
ちょっと感動してしまった。
喋れるようになったら面白いだろうな、と思うけど、
その頃には忘れていそうな予感。
PR
552 :名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 11:34:50 ID:PgT/seJm
二歳息子に聞いてみた。
「ちがいっぱいでてた」
「あたま、いたかったの」「ママにあいたかったの」
だって。
感動してしまいました。
558 :名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 03:03:06 ID:DAr8wtL9
>>552
4歳から同じこと言われた!
突然「ママにあいたくてあいたくて、おなかのなかでまいにちないてたのー」
と暫く号泣された。胎内は幸せというイメージだったから意外だったけど、感激。
後から4歳位が胎内記憶を思い出しやすいと聞いて2度びっくり。
二歳息子に聞いてみた。
「ちがいっぱいでてた」
「あたま、いたかったの」「ママにあいたかったの」
だって。
感動してしまいました。
558 :名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 03:03:06 ID:DAr8wtL9
>>552
4歳から同じこと言われた!
突然「ママにあいたくてあいたくて、おなかのなかでまいにちないてたのー」
と暫く号泣された。胎内は幸せというイメージだったから意外だったけど、感激。
後から4歳位が胎内記憶を思い出しやすいと聞いて2度びっくり。
551 :名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 10:38:57 ID:JtXBYdTi
下の子が4歳の、聞いたら、『頭がすごく痛くて泣いた、出てきたら眩しかった、あとね、髭のおじさんがいたよ』と言ってました。
産道通ってる最中に、産声をあげてしまったんで、通常助産婦が取り上げるのを、緊急要すると、先生に交替したんですよね。
下の子が4歳の、聞いたら、『頭がすごく痛くて泣いた、出てきたら眩しかった、あとね、髭のおじさんがいたよ』と言ってました。
産道通ってる最中に、産声をあげてしまったんで、通常助産婦が取り上げるのを、緊急要すると、先生に交替したんですよね。
536 :名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 17:33:51 ID:qTmlmYR6
うちの息子(3歳)に聞いたら、「暗かった」「ヒモで遊んだ」(臍の緒?)「苦しかったけど頑張ったらスゴク明るくなって眩しくて怖くて泣いた」(出産時?)「パパも泣いてた」(立ち会い出産でパパが本当に泣いてた!)何だか不思議ですよね!!!
うちの息子(3歳)に聞いたら、「暗かった」「ヒモで遊んだ」(臍の緒?)「苦しかったけど頑張ったらスゴク明るくなって眩しくて怖くて泣いた」(出産時?)「パパも泣いてた」(立ち会い出産でパパが本当に泣いてた!)何だか不思議ですよね!!!
530 :名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 19:09:30 ID:11MVoCHG
2歳7ヶ月の娘に訊いてみたら「パパが早くおいでーって言ってた(から、出てきた)」ですと。
ママは?ママの声は届かなかったのかー!?
ちなみに大難産で5日かかった。