忍者ブログ
胎内の記憶@2チャンネル 2chの育児板・胎内の記憶のログまとめサイトです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

412 :名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 09:33:14 ID:aJE71L93
2歳5ヶ月の娘に、今日ドキドキしながら聞いてみたよ。
「お母さんのおなかの中にいた時のこと、おぼえてる?」
娘、力強く「うん!」
「なにしてたの?」と聞くと、黙り込む・・・
あー聞いたからうんって言いたかっただけかー、とあきらめかけたら。
おもむろに口を開き、「おふろー」
やった!!これはおぼえてるっぽいぞーー!!
このスレを見ていると、しつこく聞いたり驚いたりすると話したがらない
子が多いようなので、あえてそれ以上聞かずに
「そっかー、教えてくれてありがとう!また教えてね!」と言うと
ニッコリ笑って「うん!!」と答えてくれた。
またお話してくれますように・・・
PR
411 :名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 02:15:32 ID:PFaTblkg
待ち遠しかった3才になったある日、「生まれた時覚えてる?」って期待を込めて聞いたら、なんか照れたように、「覚えてる」って言ったきり教えてくれない。
余計な情報で誘導尋問しても、しようがないし。
なんで教えてくれないんだろ?
照れた様子からして、覚えてるのは間違いないと思うんだけど、1才の頃、一緒にいた友人の事は忘れたって言うし、早く教えてくれないと、忘れちゃうよ~
395 :名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 01:21:23 ID:p8z5XkWM
私も海底怖い。
海底って言っても私の場合は、海水浴場みたいな浅い所で(足は届かない)
海底にある岩や海草が黒っぽく何かの塊みたいに見えるのがすごく怖くて、
足を伸ばしてもぶつからないって分かってても足を伸ばせないの。
海水浴に行くとその後しばらく夢に出てきてうなされるくらい。
でも、すごく怖がってたのって小学校低学年くらいまでで、その後はさっぱり忘れてた・・・
怖い理由が分からないまま大人になって、自分が海底が怖いことすら忘れてたんだけど、
出産して胎盤見せてもらった時、自分なりに怖かった原因が分かった。
フラッシュバックみたいに海水浴の思い出がどばーっと出てきて。
私の頭の中で、怖かった塊=胎盤だ!!と、繋がったの。
自分が栄養もらって、お世話になってた胎盤が怖かったなんて・・・と思ったけど、
自分の中ではすごく納得できたというか。
今でも縮こまって寝たりするのが好きなんだけど、胎内でも縮こまってたのかな。
母の話では、「大丈夫なの?」って心配になるくらい胎動が少なかったらしい。
エコーとかない時代だったから、どんな格好してたか誰にも分からないけどw
皆さんが期待してるステキなお話には程遠いかもしれませんが、カキコしちゃいます。
312 :名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 02:49:01 ID:DSy1/JFq
うちの場合2歳頃に「ママのお腹の中で何してた?」って聞くと
「あのね~、お魚みたいにパチャパチャして泳いでた~^^」と。
泳げる位小さい時の記憶があるなんて不思議。
7歳になった今聞いてみると、「知らなぁ~い」だって(´∀`)
293 :名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 18:25:48 ID:WM1mTqRK
息子いわく
・お腹の中は狭かったから、早く出たいよーってドスドスたたいてた。
・ドアが開いたら外に出られてよかった
ちなみに帝王切開での出産でした。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[09/25 NONAME]
[04/11 NONAME]
[09/01 tosiri]
最新TB
プロフィール
HN:
まとめ管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]