胎内の記憶@2チャンネル
2chの育児板・胎内の記憶のログまとめサイトです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
16 :名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 22:16:51 ID:exv7KpGQ
うちの二歳半♂に聞いたら
『ママが「重い重い」って言ってたよ』あと
『チューチューチュブリラ食べてた(パピコの事)』
と言ってました。指しゃぶりでもしてたのかな?重い重いは妊娠後期によく言ってたかも?!
うちの二歳半♂に聞いたら
『ママが「重い重い」って言ってたよ』あと
『チューチューチュブリラ食べてた(パピコの事)』
と言ってました。指しゃぶりでもしてたのかな?重い重いは妊娠後期によく言ってたかも?!
PR
13 :名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 15:02:47 ID:KCxrc6Df
>>10
胎児の気持ちは分らないが、どの育児書見ても『私たちが水の中に入って聞こえる位聞こえてる』って書いてあるよ。声の識別もできるらしい。
まぁうちの長男(3歳9ヶ月)は『お腹の中でキックキックしてた』
とか『手が伸びてきたんだよ~』とか話てくれるけど音はどんなだったかまだ教えてくれない。
7 :名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 19:11:28 ID:aoRmuGyo
ムチュコ6歳、5歳の時に「お腹の中にいたときのコト覚えてる?」って聞いたら
「おへそのところに棒みたいなのがついてた」
「息がね、(深呼吸をして)こんな風にできなかった」と言いました。
胎内記憶だと思っていいのかしらん。
ちなみに長女が4歳当時は「(おなかのなか)暖かかった」
次女は「(ごろごろ転がって)こんなことしてた」と言いました。
けっこう覚えてる物なのかな。
ムチュコ6歳、5歳の時に「お腹の中にいたときのコト覚えてる?」って聞いたら
「おへそのところに棒みたいなのがついてた」
「息がね、(深呼吸をして)こんな風にできなかった」と言いました。
胎内記憶だと思っていいのかしらん。
ちなみに長女が4歳当時は「(おなかのなか)暖かかった」
次女は「(ごろごろ転がって)こんなことしてた」と言いました。
けっこう覚えてる物なのかな。
966 :名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 20:10:37 ID:T7yD07/e
>>965
吹いたw
うちは「ちーいさい頃、何してた?」って聞いた。
現在3歳丁度だが、自分は立派な大人だと思ってるらしいのでwそう聞いた。
そしたら「電車の音を聞いてた。ずっと聞いてた」とだけ。
他のことは覚えていないらしい。
ママに会う前を覚えてる?と聞いたら
「おおきいのが、ちーさくなって、お腹に隠れて、またおーきくなった」らしい。
>>964
科学的に証明されないと信じられんって人は
既に科学という宗教を信仰してるってことに気付け。
960 :名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 01:49:14 ID:g5Rnd5FJ
おかあさんのおなかのなかで何してたの
って聞いたら
「寝てた」って答えた。@二歳半男児
ノーマルすぎてちょっとがっかーり。
おかあさんのおなかのなかで何してたの
って聞いたら
「寝てた」って答えた。@二歳半男児
ノーマルすぎてちょっとがっかーり。