忍者ブログ
胎内の記憶@2チャンネル 2chの育児板・胎内の記憶のログまとめサイトです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

850 :名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 01:46:52 ID:TBewBrP0
帝王切開で生まれた息子(2歳半)に聞いてみた。
「赤ちゃんの前、どこにいたの?」
「ママのとこ」
「どうだった?」
「(体育座りのポーズで)せまいの」
「へー。何か聞こえた?」
「うん。ママ(が)『すきー』って言った。
 ねえね(姉ちゃん)『おいでー』って言った」

すごい!
毎日お腹に「大好きよ~」って言ってたよ。
長女も「早く出ておいで~」って言ってたよ。

ビデオに残そうと思って、もう1度聞いたんだけど、
てれちゃって、もう教えてくれなくなっちゃった。
残念。

PR
849 :名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 08:58:03 ID:vvOVWQrm
二人目妊娠中、上の子二歳9ヶ月が赤ちゃん帰り。
「○○はちっちゃいちっちゃい赤ちゃんなの、大きくならないの」と言い出したので、じゃあお腹のなかに戻る?
と聞いたら「いや!もどらない。お腹の中は恐かったの、なんか気持ちの悪いものがお顔にピタってついたの」
多分へその緒のことかな??皆縄跳びしてた~とか言ってるのに”気持ち悪い”って…。

837 :名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 19:08:18 ID:BbUCclXO
出産時に体内の記憶を消す成分の分泌(名前忘れた)されるそうなので、
体内記憶は帝王切開の赤ちゃんに多いそう。

それを聞いた時、帝王切開で産まれた息子が3歳だったので聞いてみた。
「ママのお腹の中に居たの覚えてる?」
急に丸くなり(胎児の格好)
「暗い中でこんな格好で狭いとこでいたの。急に割れて明るくなってお外へ出た」
って言ったのにはビックリ。

翌年に同じ事を聞いたら「覚えてない」って。

836 :名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 18:39:15 ID:95RvYSLV
1歳11ヶ月の娘に「○○はママのここ(お腹をさすりながら)にいたんだよ。
覚えてる?」とたずねたら、突然仰向けになり自分のお股広げて「ここ、ここ」と言っていました。
まさに分娩台に跨る女性の姿だったのでビックリしました。それ以外は照れくさそうにしながら逃げて行きます。やっぱり秘密なのかな?

834 :名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 23:58:28 ID:dsvCaAK1
「ママのお腹の中にいたとき、何してたの?」と聞いてみた。
大抵は「わかんな~い、忘れちゃった」って言う事が多いけど。
3歳の頃 「泳いでた」
4歳の今 「ちょっと眠くて~…ず~っと眠ってた」

一般的な答えですね。
でもやはり、お腹の中のことを聞くと、いつもとっても照れて恥ずかしがる。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[09/25 NONAME]
[04/11 NONAME]
[09/01 tosiri]
最新TB
プロフィール
HN:
まとめ管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]