胎内の記憶@2チャンネル
2chの育児板・胎内の記憶のログまとめサイトです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
77 :名無しの心子知らず:04/07/25 12:50 ID:67wW3OGn
今日娘@2歳に聞いてみました。
ママのぽんぽの中どうだった?
くらかった。ちっちゃいお部屋だった。
最近おなかが出てきた私に赤ちゃん?となでてくれる娘。
いませんから!
今日娘@2歳に聞いてみました。
ママのぽんぽの中どうだった?
くらかった。ちっちゃいお部屋だった。
最近おなかが出てきた私に赤ちゃん?となでてくれる娘。
いませんから!
PR
76 :名無しの心子知らず:04/07/25 12:26 ID:D1rCEpuJ
かわいい事言うのが裏山です。
Q、お腹でなにしてましたか
A、のんび(り)してた
Q、なんで出て来る事にしたの
A、せまかったから
だったら10日も予定日を越すんじゃあない!
明日促進剤ね~って医者に言われたその夜出産でした。
かわいい事言うのが裏山です。
Q、お腹でなにしてましたか
A、のんび(り)してた
Q、なんで出て来る事にしたの
A、せまかったから
だったら10日も予定日を越すんじゃあない!
明日促進剤ね~って医者に言われたその夜出産でした。
75 :名無しの心子知らず:04/07/25 11:50 ID:7peNFKfc
家の息子は、だいぶ後になって記憶がよみがえったよ。
ファンタリュージョンが終わった後の新エレクトリカルパレードをはじめて聞いた時
「この曲聞いた事があるよ!ママのお腹の中だったよ!」
「僕はもっと聞きたくなってママのお腹に耳を付けたくてぐるっとまわったんだよ。」
「気持ちよかったのに、突然ものすごい音がして来て怖くて耳をふさぎたかったよ。」
と、一気に話し始めた。
息子の記憶は合っている。
妊娠8ヶ月の終わり頃、夜のディズニーランドに入園し、旧エレクトリカルパレードを見たのだ。
帰宅後祖母の死の知らせを聞き、あまりに急なしらせに号泣してしまったのだ。
これがきっとすごい音でうるさかったのだろう、怖がらせてごめんよ。
検診では胎児は逆子になっていた。
そうか、音が聞こえるようにぐるっと回ったのか。
息子はその後も次々と胎内の記憶を思い出して行った。
もう、小学生だったんじゃなかったかな、それを思い出した年齢って。
だから、大きくなってから急に思い出す事もあるってことで。
家の息子は、だいぶ後になって記憶がよみがえったよ。
ファンタリュージョンが終わった後の新エレクトリカルパレードをはじめて聞いた時
「この曲聞いた事があるよ!ママのお腹の中だったよ!」
「僕はもっと聞きたくなってママのお腹に耳を付けたくてぐるっとまわったんだよ。」
「気持ちよかったのに、突然ものすごい音がして来て怖くて耳をふさぎたかったよ。」
と、一気に話し始めた。
息子の記憶は合っている。
妊娠8ヶ月の終わり頃、夜のディズニーランドに入園し、旧エレクトリカルパレードを見たのだ。
帰宅後祖母の死の知らせを聞き、あまりに急なしらせに号泣してしまったのだ。
これがきっとすごい音でうるさかったのだろう、怖がらせてごめんよ。
検診では胎児は逆子になっていた。
そうか、音が聞こえるようにぐるっと回ったのか。
息子はその後も次々と胎内の記憶を思い出して行った。
もう、小学生だったんじゃなかったかな、それを思い出した年齢って。
だから、大きくなってから急に思い出す事もあるってことで。
68 :名無しの心子知らず:04/07/22 18:55 ID:7cYkRc44
うちの娘は、「あっぷっぷ~ってしてた。」「暗かった。」と言っていた。
当時、娘はベビースイミングに通っていて、先生に「あっぷっぷ~」という
掛け声で水中に潜らされていたのね。
だから「あっぷっぷ~」にはちょっと驚いた。
おなかの中の羊水であっぷっぷ~してたのか・・・と
66 :名無しの心子知らず:04/07/22 01:07 ID:btPGo4eI
今3才半ですが(双子の弟の方だけ話す)「生まれるとき椅子(分娩台って椅子のようですよね)から落っこちたの。洋服忘れてきたから寒かった。」とか「おなかの中ではママのおっぱいはやくすいたかったの」(よく指しゃぶりしていた)とか話します。自然分娩でした
兄の方はぜんぜん話しません。覚えている子と忘れてしまう子がいるんでしょうか。不思議です。
今3才半ですが(双子の弟の方だけ話す)「生まれるとき椅子(分娩台って椅子のようですよね)から落っこちたの。洋服忘れてきたから寒かった。」とか「おなかの中ではママのおっぱいはやくすいたかったの」(よく指しゃぶりしていた)とか話します。自然分娩でした
兄の方はぜんぜん話しません。覚えている子と忘れてしまう子がいるんでしょうか。不思議です。