忍者ブログ
胎内の記憶@2チャンネル 2chの育児板・胎内の記憶のログまとめサイトです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

745 :名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 12:59:23 ID:dyt4Nw5Q
雑誌か何かで「聞くなら2歳位まで。それ以降は別の記憶が混じってくる」
みたいな事が書いてあったので、よし!2歳頃聞くぞと意気込んでた妊婦時代。
産まれて来た息子は言葉遅い方で
2歳ジャストの時には質問しても「?」って感じで全く聞き出せなかった。
あ~、この子がちゃんと喋る頃には記憶失われちゃう~と悲しんでました。
3歳過ぎてうるさ過ぎる位喋る様になったので恐る恐る聞いてみたら・・

私「お母さんのお腹にいた時の事覚えてる?」
息子「・・・」(笑ってる)
私(自分からペラペラ喋るのは無理かな?)と思い・・
 「じゃあ、暗かった?明るかった?」
息子「暗い」
私「お母さんの声聞こえた?」
息子「聞こえた~」
私「お父さんは?じいちゃんは?ばあちゃんは?」
息子「聞こえない」
私「お腹の中で何してるの?」
息子「何もしてないよ。あっ動いてた」
私「何か食べるの?」
息子「何も食べない」
私「誰かいた?」
息子「ゾウがいた!」

ゾウって何?w
誘導した感も否めないが・・
もう三歳後半でもそれっぽい事を聞けたのでこれからの人も
焦らずやってみて!!
近所の言葉の早い子は2歳頃聞いたら「知らない」の一言だったそう。
言葉の早い・遅いのは関係ないか。
あとお産の重い・軽いもあんまり関係ないみたい。 


746 :名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 20:56:06 ID:j9y4IF1S
>>745
ゾウって臍の緒のことかな? 


750 :745:2006/02/19(日) 07:33:26 ID:ozT971qk
>>746
そうかも!有難う、ちょっと謎が解けた気分!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[09/25 NONAME]
[04/11 NONAME]
[09/01 tosiri]
最新TB
プロフィール
HN:
まとめ管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]