[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
138 :名無しの心子知らず:04/08/21 08:47 ID:cWYghHzq
私も胎内記憶?というか、鮮明な記憶があります。
大人になってからは、誰にも言わなくなりましたが。
母親のおなかの中の記憶で覚えてるのは赤くてふわーっとしてたこと。
生まれた時の記憶は、まぶしかったこと。
やる気満々で生まれてきたことを覚えています。
(しかし思ってたより人生は厳しいものだった…^^;)
生まれる前に、ママを選ぶという話がありますが
私も選んできたように思います。
相談に乗ってくれる人(?)がいました。
その人と相談しながら、性別やいろんなことを決めました。
146 :名無しの心子知らず:04/08/24 09:22 ID:veyy/APs
>>139
ママを選んだ基準は、彼女のことが大好きだったからです。私の場合。
なんで大好きだったのかは、わからないんですが。
私の母は当時難しい状況下で子供を生もうとしていましたが、
全部承知で、行くことに決めたと思います。
>>140
相談に乗ってくれる人も、「いた」ということしか覚えてなくて、
形や色や外見まではわからないんです。
性別は男にしたかったんですが、男にすると私の人生の場合には
支障を来すらしく、その人(?)のアドバイスで女にしました。
でもね、こういう記憶がほんものなら、なぜ、
この世に地獄みたいな状況があるのか…やっぱタダの夢かな…と考えちゃうときもあります。
とにかく、リアルでは言えないことを聞いて下さった方々、どうもです。(テレ 138