胎内の記憶@2チャンネル
2chの育児板・胎内の記憶のログまとめサイトです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
814 :名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 01:25:29 ID:8wMiendb
息子の性別判明前に、どちらでもいいと言いつつでもあえて言えば女の子、と考えてました。
だから男と診断された時に正直少しガッカリしてしまい、書店で産み分け本を読んでました。
そしたら安定期でつわりも軽かったにも関わらず、ものすごく気持ち悪くなったのです。
もしかしたら「男の子でごめんね」と悲しんだ気持ちが伝わったのかと申し訳なく思うと同時に愛しくもなり、
今後そんな気持ちを一切持たないと決めました。
現金なもので、出産後は男女関係なくこの子が自分の子で本当に良かった、
と思える位可愛くて仕方ないですが。
でも、その時の気持ちは間違いなく伝わってる訳で。
そう思うと胎内記憶を聞くのが可哀相にもなります。
他にも出産途中で陣痛や心音が弱くなり吸引したので、あまりいい思い出ないだろうなと。
出産直後、私の声が聞こえてる間だけ泣き止んだりはしてくれたのですけどね。
PR
この記事にコメントする