[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私も赤サンの時の記憶なら。
夜2階でひとりで寝かされてて、あっ又ひとりでこんな所に寝かされてる~。
部屋も真っ暗だし!
まったく~!なんて思った些細な事を覚えてます。
くだらなくてスマソ。
103 :名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 16:41:30 ID:s9+ZmVnD
私も胎内記憶なのか夢みたことある。
昔のことだがなぜか記憶にある。
みんなで、いっせいにスタートして走るんだけどいろんな障害があってそれを乗り越えてやぐらみたいなとこにゴールした。
2番目と3番目に弟もいた。
あと他に何人かいたけど私の母は流産もしてるので…
胎内というか、精子の競争?
リアルな話です
105 :名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 00:24:21 ID:Ab32/OD8
>103さんの夢が、私が子どもの頃に見てた夢と結構似てるので
思わず出てきてしまいました。私のバージョンは、やっぱり
色んな障害物とかあるんだけど、最後のクライマックスは、
暗い中、上から下に向かってやや傾斜をつけて白い線があり、
一人一人、その線にぶらさがって、サーッと下へ降りなくちゃいけないのです。
なんか心細いし怖いし。でも必死で白い線にしがみついて下って滑っていってると、
横の方の線の人がいなくなって、かわりにおぎゃーおぎゃーと声がしたり、
みんなそれぞれ、線の旅は終わって、何か別の場所ヘ行くか何かしたらしい。
で、とうとう自分の番になって、白い光がぱーっと広がって終わりになるというもの。
その夢は風邪を引いた時とかによく見てて、いつも凄く怖くて、泣きながら起きて
母の所に行ってました。
あー、そういえば別のバージョンもありました。
それは、なんかトランプの数字が一つ一つ少なくなっていって、
その度にマークもあって、そのイメージの世界に行かなくちゃいけないんです。
ヨーロッパの中世みたいな時代だったり、色々ですが、どれも一瞬。
そして、数字がどんどん少なくなっていくうちに、段々ものすごい
プレッシャーを感じるというか、やっぱり怖い! イヤだ!と思うんですが、
とうとう1になって、その瞬間白くて巨大な塔みたいな、女神さまだけがいる
空間に行かされ、サーッとその塔か女神さまか何かの上に登っていって、
白い光だけになるとかいうもの。これも風邪引いた時とかに見て、凄く
怖かったです。どちらも、風邪を引いたら、「またあの夢を見るー!」と、
それが怖くて泣くくらい。
長文で電波みたいな文でゴメン。
私が小学生のとき
同じ夢をよくみてました。
薄暗い所で、手のひらいっぱいいっぱいの太さの
グレーのロープみたいなものを触ってる夢。
夢なんだけど感触もある。これだけなんだけど、いつもこの夢で大泣きして親に起こされてた。
妊娠してから、
ロープはへその緒で胎内の記憶だったんじゃないかな~と思うようになった。
今も思い出すだけで嫌~な気分になる。
胎内の何がそんなに嫌だったのかわからないけど…
閉所恐怖症はそのせいかも??とも思う。
95 :名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 13:05:46 ID:YjDdgwz8
小学生くらいまで見てた夢。
始めはいろんな夢を見てるんだけど、決まって黒い小さめの穴が出現する。
小さな穴なのに、入らなきゃって思って頭から入るんだけど、狭くってすごく苦しい。
でももう戻れないから進まなきゃって思うところで目が覚める。
これを勝手に生まれるときの記憶と思ってたんだけど、どうでしょ?
110 :名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 22:38:50 ID:TivgAGfW
>>95
今95さんのレスみて、思い出した!!
すごく狭くて細いところを通っている夢、小さい頃見ていた。
それはそれは本当に苦しくて何だか怖くて
「まじ死ぬ死ぬって早く早く!!ちょっとまだ?!くるしいよ~~!!」
みたいな感じ。
多分起きたらすぐ忘れていたんだろうけど。
あれは生まれる時の記憶だったのかも…
82 :名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 14:12:50 ID:ljMCw7tp
私は一人っ子だったんだけど、
一度だけ母が妊娠して流産しちゃった事があった。
当時私は6歳。
なぜか「絶対弟が産まれる」って確信していて、
母親たちが「妹かもしれないよ?」と言ってたのに、
「はぁ?絶対男に決まってんじゃん、何言ってんの?」
と思っていた事を、今>>81読んで急に思い出した。
あの時の弟が、今の私の息子のような気がしてならない。